俺の鍛錬の部屋

このブログは、7つの習慣(めっちゃいい本)を読んで自分のタイピング技術とブログ作成スピードを上げる為に作った、俺の精神と時の部屋。

直接的、間接的にコントロールできること、そしてコントロールできないこと

f:id:OKroku85871:20190303150102j:plain

 

今日も10分の修行の時間です。

今日のテーマは「間接的、直接的にコントロールできること、そして、コントロールできないこと」です。

七つの習慣では次のように書いています。

私達が直面する問題は、次のうちどれかである。

・直接的にコントロールできる問題(自分の行動に関わる問題)

・間接的にコントロールできる問題(他社の行動に関わる問題)

・コントロールできない問題(過去の出来事や動かせない現実)

 なるほどなぁって。

直接的にコントロールできる問題は、主体的に積極的に問題に取り組めば問題は解決していく。

間接的には、他者の事が関わってくるので、自分の在り方、見方、接し方など、対処の方法によって変化が変わってくる。そのレパートリーが少ないと、問題からの逃避あるいは対立が起こる。そうならないためにも、接し方を学ぶ必要があります。人間同士の接し方でどれだけ未来が変われるか。良くしたいなら、影響を与える方法を学ぶべきではないかと私は考えます。

コントロールできない問題に関しては、その問題に対して接し方を改める必要がある。過去の事なんて絶対変えられないのに、

「あの時、あんなこと言われてショックだった、だから今もショック」とか

「あの時、違う人と結婚していればこんなことにはならなかった」とか

そんなことをずーーーーーーっと考えて思考のループの中にいるより、新しい未来の為に「こうしたい」「ああしたい」ってことを考えた方がいい。その方がどんなけ有意義な人生になるだろうかって思ってしまう。

 

最後に、七つの習慣より。

主よ、私に与えたまえ。変えるべきことを変える勇気を、変えられないことを受け入れる心の平和を、そしてこれら二つを見分ける賢さを。

アルコホーリクス・アノニマスより

 まさに、これだなぁって思えます。

 

おっ。10分

意味わかりました?